その他
Birth47が求める"人物像"
2025/06/10

面接のときによく聞かれる質問として
「Birth47ではどんな人が活躍していますか?」という質問があります。
それに関して私がいつも回答するのは「明るく、前向き、創造的で、変革を恐れない人」
これはHPにも掲げられているBirth47の理念です。
会社が求める人物像なのでこれにより当てはまる人ほど活躍しているし、評価をもらっているという印象です。
どの会社にもその会社の求める人物像があって、それこそが会社のカラーだと思います。
十人十色、会社も同じでいろんな会社があっていろんな考え方があります。
どれがいいとか悪いではなくその会社の理念に共感し、自分の向かいたい方向が同じなのかを入社前に知っておくことは入社後のミスマッチを防ぐことになると思っています。
明るく、前向き、創造的で、変革を恐れない人
そうありたいと思う人
待ってます!!
ーーーー エピソード ーーーー
高校時代、弱小だったバレーボール部でキャプテンを任されました。
最初は練習の雰囲気も暗く、勝てないことが当たり前という風潮がありました。
私は「まずは笑顔で声を出す」という誰でもできる当たり前のことを徹底することを意識していきました。
毎日ポジティブな声かけを意識。そのうち周りの人も声を出してくれるようになったと感じます。
結果、3年時には地区大会ベスト4に入るまでに成長。
仲間と前向きに取り組む姿勢が、自分の強みだと実感しましたし自分が変わることで周りを変えることができた経験として今後も生かしていきたいです。
と最終面接の際明るく自己PRしてくれた学生さんがいました。
彼はスポーツ事業部希望者!!
Birth47は今バレーボールの指導はしていませんが、人として周りを明るくするということを学生時代から実践していたエピソードから彼の将来の活躍が見えた気がしました!!
仕事としての技術がまだなくても、PCスキルがそこまでなくても人として周りを明るく変えていけるそんな人は是非合格にしたいと思いました。
Birth47は人物重視で採用をしています。
将来人の上に立って仕事がしたいというような上を目指している人はぜひ自分の強みをアピールしに来てください。